もみじごはんクッキング
11月22日
秋の味覚を楽しんでもらいたいという思いでもみじごはんクッキングをしました。
まずは混ぜ込む具材の準備です。
あおむしくらすはまいたけちぎり
指先を使い細かくちぎっていましたよ。




うずらくらすはにんじんの型ぬき
ぐーっと力をいれて…ぽん!かわいいにんじんができました。




そらまめくらすは包丁でにんじんを切りました。
真剣なお顔で切っていきます。左手は猫の手だよ~!



米とぎにも挑戦しました。




慎重に手を入れて…まぜまぜ…
お米の感触に驚きつつも興味津々の子どもたちです。
みんなで準備した具材や調味料を入れていきます。


全部入れられたらスイッチオン!
ハートが入ってたらいいな~!星がいい!とお話しながらお散歩へ行きました。
帰ってくると美味しそうに炊きあがり、お部屋にはきのこや野菜のおいしそうな匂いが広がりました。




みんなで作ったご飯はとってもおいしかったね♪
おかわりもしてたくさんたべていましたよ!