おひさま広場
雪がたくさん降って寒いですね。
子ども達は「ゆ~きが降ってきた~♪」と歌ったり、朝から楽しそうです。
今日は昨日のおひさま広場の様子をお伝えします。
みんなが作ったオニのお面をかぶって中央公園に行きました。
司会はもりもりさんのお友だち。

コマ回し、けんだま名人、登場~!
もしもしカメよ~♪の歌声にあわせてポンポン…とても上手です。
立って拍手している子もいました。

そして節分のお話し。
いやいやオニはいないかな~?

豆ます作り。
オニさんの顔をぺったん。



できた!

新聞のマメをいれていると…
山からオニが登場!


たすけて〜


みん里のお兄ちゃん達がマメを投げてくれました。
そしてお福さん、登場!
でも白い顔は怖くて、ぽこぽこさんの子ども達は涙いっぱいでした。

優しいオニになったよ…

最後は涙もとまって、バイバイタッチしている子もいました。
そして大型紙芝居。
「つのはなんにもならないか」

いろいろなオニがいるんだね…

ぽこぽこに帰ってからも、オニのお話しをしたりお面をかぶって遊んでいましたよ。