ブロッコリー収穫&かぼちゃスープクッキング
2月24日
あおむしさん、うずらさんは給食で使う玉ねぎの皮と、おやつで使うしめじを割いてくれました。
そらまめさんはブロッコリーの収穫とその日の給食のメニューのかぼちゃスープを作りました。


ちいさなブロッコリーを収穫!
子どもたちは興味津々…。


ゆがいて食べてみます…。
葉っぱも一緒にゆがいて食べてみました。

取れたてのブロッコリーに、「おいしーっ!!」と伝える姿も!
自分たちで育てたブロッコリーさんは愛情もたくさん詰まっていて、もっとおいしく感じますね!
続いてはかぼちゃスープ作りです。


ジップロックにやわらかくなったかぼちゃを入れ、指で押してマッシュします。



大きな鍋に、ウインナーやにんじん、豆乳などを入れます…。
隣のテーブルにあるIHで火にかけ、混ぜるところを見ました。
「あーぶくたった~、にえたった~、にえたかどうだかたべてみよう~」
あぶくたったを歌いながら混ぜること数分後…

おわんに少しだけ入れて味見してみましたよ!
できたスープは給食のときにみんなで食べました。
あおむしさん、うずらさんも嬉しそうに食べていましたよ!