ホーム > みん里日常 > さといもひろば

さといもひろば

月曜日、そらまめクラスはさといもひろばに参加しました。地域のお友達と一緒におはようの挨拶から始まります。

今回はリトミックの先生がきてくれました。みんなと同じように元気にお返事してもらって、思わず笑顔になる子どもたち…温かい雰囲気の中リトミックが始まりました。

ピアノの音にあわせて手をたたいたり、歩いたり、かみなりの音になると「おへそをとられる~」と一生懸命おへそを隠してみたり、みんなピアノを聞きながら、いろいろな動きを楽しんでいました。

そしてフラフープでは、電車をしたり、遊園地に行くイメージの中で表現して遊びました。

写真は途中で故障して、トントンたたきながら修理中の所です。いつもとは違う使い方にこども達は興味津々でした。

おやすみなさ~い

このあともボールを使ったり、いろいろな事をして遊びました。そして最後に先生達がオカリナで演奏してくれました。種類の違うオカリナの音色があわさって、とても美しかったです。心に染みる音に癒されるひとときでした。

いろいろ貴重な経験ができました。また園の方でもリトミックをして遊びたいと思います。

 

 

 

 

 

 

2025-08-21 | Posted in みん里日常 | Written by: |
ページトップへ