ホーム > みん里日常 > 味噌づくり

味噌づくり

味噌づくりをしました。

数日前から、大豆を触って固いことを確認しました。そしてひと晩お水につけます。

味噌づくりの前日、おなべでコトコト煮た大豆はとても柔らかくなりました。

みんなで手前みその歌を歌ったら、クッキング開始です!!

ジップロックに入れた大豆を滑らかになるまで潰します☺

 

よいしょ、よいしょ。みんなとっても真剣です。

指でつぶす子、手で握りつぶす子、すごく個性が出ていました(笑)

大きいクラスのお友だちは、塩きりこうじをつくり大豆と混ぜ合わせます。

大豆をつぶす作業ももちろんやってくれました🌞

味噌玉を作り桶に入れます!

こんなまーるくできました✌

みてみて!僕も上手にできたよ~😄

袋にいれて、3ヶ月ほど寝かせると味噌ができあがります❤

出来たお味噌は、お味噌汁にしてみんなで食べようと思っています☺❤

みんなで作ったお味噌はいつものお味噌よりも美味しく感じることでしょう。

おいしくなあれ❤

2025-11-21 | Posted in みん里日常 | Written by: |
ページトップへ